2025伊豆大島へ行こう!旅程表

2025伊豆大島へ行こう!旅程表

8月6日(水)

夕飯は家で済ませてきましょう!
19:00陵光集合 小学生・中1・中2
20:00陵光集合 中3
グループごとにスタッフと行動します。
陵光→鶴ヶ峰→横浜→新橋→竹芝
着いたら広場で遊ぼうよ。
23:00 さるびあ丸出航!
レインボーブリッジ🌈の下を通過するよ。
24:00 就寝 よく寝て、次の日に思いっきり楽しもうね。
※朝4時に起きる準備を。朝焼けがすごくきれいだよ。うっとりしちゃう。

8月7日(木)

04:00 起きれる人は起きて船のお尻へ。すごく綺麗な朝焼けにうっとり。
06:00 伊豆大島 岡田港着 日の出浜へ移動&朝ごはん(自分で用意したもの)
06:30 遊び開始!

よく読んでね!

テトラに近づくな。日に焼けるよ。足がつかないところでパニックになる人はライジャケ絶対。近場で浮くには浮き輪がいいよ。魚がみたい人はシュノーケルが必須。泳ぎまくりたい人はゴーグル。磯遊びもできるよ。曇り止めはスタッフが持ってるよ。声をかけてね。


【自由人チーム】
10:00 荷物準備
10:30 岡田港出発→パームビーチホテル
12:00 ランチ
ランチ後、自由に遊ぼう。
16:30までにパームビーチホテルに戻ってきてね!

よく読んでね!「命を守ろう」

プールに入る時は、必ずスタッフに声をかけること。海に入る時には、必ず泳げるスタッフと出かけること。水に入らないお出かけもスタッフに声をかけてね。一緒に行くと絶対楽しいから!キャッチボールしたり、バドミントンしたり、フリスビーしたり。遊び道具は自分で持ってきてね。

【まじチャリチーム】浜ちゃんが車で併走するよ。
08:00 荷物準備
08:45 ワゴンで元町へ
09:00 レンタサイクル(らんぶる)
11:30 海遊び&ランチ@トウシキ🏝️
13:00 トウシキ🏝️出発
↓山越え!
16:00 島の美味しいアイス屋さん「トリトン」でご褒美アイス🍨
16:30 パームビーチホテル着

よく読んでね!

シュノーケルや貴重品を入れる小さな背負えるバッグを用意!自転車にカゴはないよ。【服装】水着とマリンシューズはそのままで!


【ゆるチャリチーム】
09:00 荷物準備
09:45 ワゴンで元町へ
10:00 レンタサイクル(らんぶる)
↓パームラインがすごくきれいだよ!
12:00 パームビーチホテルでランチ
13:00 ホテル出発!&元町探検!
15:00 元町出発
15:30 パームビーチホテル着

よく読んでね!

シュノーケルや貴重品を入れる小さなバッグを用意!カゴ付きの自転車だよ。

【堤防釣り】
サビキ釣りとトントン釣りで小物を狙うよ。
09:00 釣り開始
14:30 片つけ開始
15:30 岡田出発
16:00 パームビーチホテル着

17:30 全員で夕食開始(初日はカレー!)
配膳の手伝い・食後は片付け
食べ終わったら夕陽を見に行こうよ。
シャワー&夜の自由時間
22:00就寝
次の日は早いよ。よく寝て、次の日思いっきり楽しもうね!

8/8(金)

【船釣り&さばきチーム】
05:00起床
05:30 ホテル出発(時間厳守)
※朝食はおにぎりを用意するね。
06:00 岡田港着
06:30 出船!たくさん釣ろう。
09:30 帰港!
※天候が悪い場合は8/9に順延
魚をさばいて、夕食の刺身と塩焼きを一緒に作ろう!

よく読んで!

【持ち物】※ビニールに入れて持っていこう。酔い止め薬(5:30には飲んでおく)・タオル・着替え・飲み物代【服装】Tシャツ・短パン・マリンシューズ・帽子など・下に水着を着ておくと濡れても平気。船上は日よけがなくて、暑い!対策をしっかりと。

【秋の浜(シュノーケル・ダイビング)チーム】
ダイバーで混雑しているので、周りを見て動きましょう!
07:00 起床
配膳の手伝い・食後は片付け
07:30 朝食開始
08:30 ホテル出発
15:30 秋の浜発
16:00 ホテル着

よく読んでね!

【持ち物】※小さなバッグにつめていこう!着替え(水着は着ていく)・マリンシューズ着用(フィンを付けるため)・タオル・1,000円程度のお金・シュノーケル・ライフジャケットまたは浮き輪(足が付く場所がありません)

【アートチーム】
07:00 起床
配膳の手伝い・食後は片付け
07:30 朝食開始
08:30 ホテル出発
14:00 モアナ発
14:30 ホテル着

よく読んでね!

【持ち物】家にもしあれば持ってきて欲しいもの:鉛筆、消しゴム、オイルクレヨン、オイルパステル、カラフルな油性マジック←人数分用意してあるので、わざわざ買う必要はありません。1,000円程度のお金。水着必要なし。

17:30 全員で夕食開始(2日目はハンバーグwith釣れた魚)
配膳の手伝い・食後は片付け

19:00 キャンプファイヤー&ナイトプール
22:00 就寝

よく読んでね!

夜活希望者は夜活へ。条件:島の住民に迷惑をかけない。寝ている人に迷惑をかけない。次の日に時間通り起きて、しっかり朝ごはんを食べる!

8月9日(土)

07:00 起床
配膳の手伝い・食後は片付け
07:30 朝食開始
08:30 ホテル出発→出帆港へ

チェックアウト時の注意

シーツ・布団カバー・まくらカバーを外して、廊下に置く。飲み物系は廊下のゴミ箱。使った布団は畳んでそのまま。押し入れに入れない。

・出帆港が岡田港の場合
お土産買う・日の出浜で遊ぶ

・出帆港が元町港の場合
お土産買う・プールで遊ぶ

12:00 ランチ
14:20 伊豆大島発
大型客船の旅:5階建ての大型客船を楽しもう。行きは真っ暗で見えなかった大海原を満喫しよう。甲板に出て、寝っ転がると気持ちいいよ!
18:40 竹芝着
20:30 陵光ゼミナール着