英語プログラム

自ら学びたくなる

陵光の英語プログラム

英語にのめり込んで自ら学ぶ(自走する)
子を育てます!

英語を身近に感じる環境がある

陵光には外国人がいるのが当たり前。休み時間に生徒とネイティブ講師が英語で笑いながら雑談している風景をよく見かけます。また、『グアテマラ国際交流プログラム』も用意。「楽しい!」から「話したい!」へ。英語にのめり込む生徒を増やします。

ネイティブ講師による
英語授業
楽しい!の実現

【小学6年生】英語が好きになる!
聞く力・話す力・書く力・読む力を強化

小学6年生の授業では、ネイティブ講師との楽しい授業を通じて「聞く力」と「話す力」を養い、英語を話すことって楽しい!を感じます。また、同時に日本人講師による授業で「書く力」と「読む力」を強化し、中学校1年生で学ぶ内容を先取りしながら、豊富な語彙力を身につけることができます。

【中学生】英語が大好きになる!!

文法力・読解力を高めるための日本人講師による授業(読み書き)と、ネイティブ講師との授業(聞く話す)を通して、英語を楽しく学び、英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く習得できる環境を提供しています。
イースター・ハロウィン・クリスマスなど、陽気なネイティブ講師たちと話すことで語学だけでなく文化を学ぶことができます。

2.グアテマラ国際交流による英会話プログラム
話したい!の実現

英語を話せるようになりたい!

中米のグアテマラ🇬🇹で教育支援をしているNPO法人「幸縁(しえん)」の近藤咲さんと国際交流英会話プログラムを行います。

英会話が上達するには、同世代・同レベルの話したくなる相手(友人)の存在が必要です。
陵光ゼミナール🇯🇵と近藤咲🇬🇹さんが手を組み、両国🇬🇹🇯🇵お互いの生徒を結びつけ、ともに英語を学び会話することで、英会話の上達を目指すプログラムを作りあげました。

カナダでホームステイ
もっと話したい!の実現

もっと英語で会話したい!
カナダで過ごす5泊7日

カナダ・バンクーバーに渡航し1人でホストファミリーに飛び込みます!平日の午前中はローカル(現地)のスクールの授業を体験し、午後からはアクティビティー。土日はホストファミリーと過ごし、ファミリーの温かさに感動!帰ってきた子どもたちは必ず次の一歩を自分の力で踏み出します。子どもたちの心に与える感動は計り知れません!

2007年から続くプロジェクト。陵光のスタッフも同行するので海外体験の初めの一歩にぴったりです。

2007年にスタートし、総勢50名以上の中学生や高校生が挑戦してきたカナダ・バンクーバーでの5泊7日。長年の実績とノウハウがあるからこそ、初めての海外でも安心して飛び込めます。現地の学校体験やホストファミリーとの交流を通して、異文化を肌で感じ、英語力も大きく伸ばせる貴重な機会。長年築き上げてきた私たちの経験は、挑戦する子どもたちを力強く支えます。

カナダホームステイについてはこちらをご覧ください

陵光ゼミナールは“英語4技能”を身につけます!

英語4技能とは?

の4つの能力を指します。昔ながらの英語教育、は2技能(読み・書き)に偏った英語教育でしたが、高校入試、大学入試ともに、聞く・話すの2技能を求める傾向が年々強くなっています。バランスの良い4技能の習得が英語学習において必要とされています。